【論破王】ひろゆきに学ぶ論破力!【もう上司も会議も怖くない!】
いつもお世話になっております! 「論破王に俺はなる!」が最近の目標、サラリーマンKzです! 突然なんですが、最近Youtubeを観ていてめっちゃ「ひろゆき」さんの顔見ませんか? Youtubeの関連動画に、彼の切り抜き動...
いつもお世話になっております! 「論破王に俺はなる!」が最近の目標、サラリーマンKzです! 突然なんですが、最近Youtubeを観ていてめっちゃ「ひろゆき」さんの顔見ませんか? Youtubeの関連動画に、彼の切り抜き動...
発売当初、書店ではどこも品切れ状態!宇佐見りん「推し、燃ゆ」 2021年、芥川賞受賞作「推し、燃ゆ」ですが、動画作成させて頂きました。 一言でいうと、全ての行動原理が「アイドルを推す事」になっている女子高生の、心理描写で...
日本中から夢を笑われた、西野亮廣という物語。 ゴミ人間~日本中から笑われた夢がある~を解説します! 西野亮廣(にしのあきひろ)といえば、お笑い芸人であり、絵本作家であり、日本最大のオンラインサロン経営者であり、映画監督で...
こんな人に読んで欲しい! 外出自粛・テレワークにより、丸1日誰とも話さなかった… そんなあなたは、猫リーマンになろう!! という感じで、テレワークやステイホーム等で、人と話をする機会が減ったという方も多いのではないでしょ...
社会現象になった「鬼滅の刃」。現在の理想の主人公像「竈門炭治郎」から学ぶ事は多い! 【ネタバレ注意】 週刊少年ジャンプに連載され、2020年には社会現象になった「鬼滅の刃」。 作品の魅力は勿論、主人公の「竈門炭治郎」が現...
今、Twitter等のSNSで話題になっている#検察庁法改正案に抗議します!ってどういうコト!? まず、検察庁法案って何よ?ザックリ解説します! 検察官の定年を63歳⇒65歳まで引き上げる。 役職⇒63歳を過ぎたら、役職...
コロナウイルスの蔓延により、テレワーク勤務をされている方も多いのではないでしょうか? ずっと自宅にいると、上司の目もないし、ついついサボってしまいがち。 しかし… 実は、会社にいる時以上に、あなたは見られているかもしれま...
本日、テレワーク初日!! この記事を書いている昨晩、コロナウイルス感染拡大により「緊急事態宣言」が出されました。 勤務も基本的に「在宅」との事ですので、まだ日本人には馴染みの少ない、 「テレワーク」(在宅勤務、リモートワ...
2020年4月1日より、正社員はオワコンになります! 2020年4月から「働き方改革」の一環で、雇用制度が変わります。 この法改正の事、意外とみんな知りませんが、働く人全員が関係ある、めっちゃ大事な事です!! この記事は...
①SDGs(エスディージーズ)とは何か?…なんて今更言けない! 色々な場所で、「SDGs」の文字を見るようになりました。 とはいえ、「なんか世界的な環境問題の事でしょ?」とか「募金とかボランティア的な…何かでしょ?」とい...