おはようございます、K教授です。
言わずと知れた伝説のアニメ、魔法少女まどか︎☆マギカ!
しかし、まどマギを語る上で、マギアレコードは外せません!

ただの外伝作品ではありませんよ!
とはいえ、巷の評判はあまり高くないっぽいんですけど、ストーリーやキャラ設定が作り込まれている割には、けっこー説明なしで進んでいくんで、置いてけぼりになる人も多かったのかもしれません。

個人的には、ある程度前知識を入れておけば何倍も楽しめる作品だと思っています!
という事で、今回は1期の考察含むストーリーをエクストリームに解説させて頂きます!
先に言っとくと、いろはちゃん推しのため愛が偏っている事はご了承下さい!

そして、ネタバレが嫌な方や主観的な考察が苦手な方は、ブラウザバックをお願いします。
それでは、本日の講義スタート!
(OP)
あらすじ
「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」
通称マギレコは、原作はアプリゲームで、ゲーム内のシナリオをアニメ用に再編成したものが本作となっています。

舞台は神浜市。

先に大事なネタバラシというか、考察をしておきますと、このマギレコの世界は、円環の理が何故か唯一干渉出来ない、まどか☆マギカ本編とは違う世界線のお話、という設定です(諸説あり)
キュウべぇもこの神浜には何故か干渉出来ません。

マミさん、杏子、さやかは登場しますので、まどマギファンは興奮する事請け合いです。

神浜では、魔法少女の救済という目標を掲げるマギウスという3人の首謀、そしてその手下であるマギウスの翼がある計画を企てており、同志を集めるため、「神浜にいけば魔法少女は救われる」という”噂”を流してるんですね。

この噂というのがキーワードで、この噂は何故か意図的にマギウスが流しているんですね。
その理由は一期では明かされないのですが、噂を辿るとその先に敵がいるので、主人公達がこの噂の正体を探していく事でストーリーは進んでいきます。
主人公は環いろは。
「ピンク髪」の「めちゃくちゃ良い子!」見た目も性格もまどかに近いですね。
守りたい、この笑顔!

妹の病気を治して欲しいという願いを叶えてもらうため、キュウべぇと契約し魔法少女になりました。
しかし、最初いろははその願いを何故か忘れてしまっているんですね。
キュウべぇに聞いてもわかりません。

曰く、願い事の中に記憶を消す事も含まれていたんじゃないかなと。
嘘だけはつかない詐欺師ですから、本当に知らないのでしょう。
ある時いろはは、アニメオリジナルキャラである黒江に呼び出され、電車で合流します。

「神浜市に行けば、魔法少女は救われる」
という噂が流れている事をいろはに話します。
電車が神浜市に入ると、いきなり魔女に遭遇します。

神浜の魔女は、なぜか多い上にめっちゃ強いんですけど、いろは結構弱い系主人公なので、手も足も出ないんですよね。
余談ですが、いろはの困った時の顔や絶望した時の表情、めっちゃ可愛いんですよね。

苦戦する中、急に子どもキュウべぇが飛んで来ます。
「何者!?」

もきゅもきゅしか言えない、ちょっと可愛い奴です。
触ると、妹「うい」の記憶が断片的に流れ込んできます。
病室のようなところにいますね。

やられそうになった時、神浜の魔法少女「七海やちよ」が助けてくれます!

やちよは、「生き残る事」を願った魔法少女。
武器は「槍」「クール」な「リーダー系女子」です。
仲間を守るための願いの筈が、自分だけが生き残ってしまう皮肉な運命を背負っています。
やちよは、テリトリーに入ってきたいろは達に忠告します。
「もう神浜には近寄らない事ね。次は敵とみなす」

長年アニメを見て育った僕、「また来いよな!」というフリにしか聞こえません。
いろはは夜、妹の夢を見ました。

「キュウべぇお願い!ういの病気を治して!」
いろはは、自分に妹のういのために魔法少女になった事を朧げながら思い出すのでした。
今の今まで、最も大切な妹の存在すら、何故か忘れていたんですね。
絶交階段の噂
次の日、神浜の病院に手掛かりを探しにいきます。
行く途中、魔女の結界を発見、飛び込みます!

早すぎるフラグ回収!
神浜の魔女は強いので手こずりますが、そこで、黄色「十咎(とがめ)ももこ」青「水野レナ」赤「秋野かえで」の信号機トリオに助けられます。

レナはツンデレ系、かえでは天然ぽわぽわ系。二人は喧嘩ばかりしている親友です。ももこは、二人のお姉さん的な存在です。
妹探しを手伝ってくれる事になり病院に行きますが、手掛かりや痕跡はゼロ。
今後の方針会議でレナとかえでが喧嘩をしてしまうんですが、同時に魔法少女の間では、絶交階段の噂というのが流れていました。

絶交階段の6段目と7段目に名前を書くと、未来永劫絶交出来る、先に謝った方は絶交階段に閉じ込められ、永久に掃除をさせられる、というもの。

え、マギレコって都市伝説とかホラー系のアニメですか!?

大丈夫です、ただただダークなストーリーってだけです!
先に謝ってしまったかえでは、鎖の魔女に拐われてしまいます。
しかし、なんやかんやで仲直りしたレナとかえでの合体魔法(コネクト)で魔女を撃破。

出た!新要素!コネクトといえば、まどマギOPの曲名と同じですね。
合体というよりは、どちらか片方に力を貸すってイメージです。
翌日、病院を探ると「うい」には「とうか(左)」と「ねむ(右)」という友達がいた事が判明します。

口寄せ神社の噂
他に手掛かりを探す中、いろはは街で中華料理屋の娘、自称最強の「由比鶴乃(ゆいつるの)」に出会います。
中華料理屋の復興のため、宝くじで8億当たる事を願った魔法少女。

強引に店に引き入れようとする鶴乃に、ドン引きするいろはちゃん!

「味は何点!?」と問い詰められ、目を泳がせながら正直に「50点」と言っちゃういろはちゃん!

可愛いっすね!!!!
次は、口寄せ神社という怪しい噂を聞き、やちよ、鶴乃、いろはで結界に突入。
その中で、いろははういの、やちよはかつての親友みふゆの幻を見ます。勿論、罠。

二人のソウルジェムは穢れ、いろはは自身を顧みずグリーフシードをやちよに分け与えます。
いろはのソウルジェムは濁りきり、謎のドッペルゲンガーに飲み込まれ、魔女のような姿になり暴走!

ヤバい状況、そこになんと「ティロ•フィナーレ!」
なんとなんと、あのマミさんが登場するんですね!

何とか救われたいろは。
実は、マミはキュウべぇから、謎に満ちた神浜市の調査依頼を受けていたんですね。
魔女化したと思われたいろはを殺そうとするマミ。しかし、魔女の気配は消え正常に戻っていました。
マミは、やちよは何か嘘をついていると言い捨て、その場は去ります。

翌日、いろははやちよ宅で目覚めます。
ソウルジェムの穢れはなくなっていました。
なぜ、いろはは魔女化しなかったのでしょうか?
これも大事なネタバラシなのですが、実は神浜市限定の効果で、ソウムジェムが穢れきったら、ドッペルシステムというのが作動するんです。

ドッペルシステムが発動すると、魔女化するかわりに、身体のどこかからドッペルウィッチという禍々しい姿が具現化し、一時的にパワーアップするんですね。
今回いろはは意識を失い暴走しましたが、自我を保ちながらコントロールする事も可能です。
そして、暴れた後は穢れはリセットされるんです。
つまり、今の神浜市はグリーフシードを必要としない、魔女と戦う必要もない、魔法少女にとっては夢のような空間なんですね。
そのドッペルシステムを発明したマギウス、そしてその手下のマギウスの翼は、このシステムの範囲を世界中に拡大し、全ての魔法少女を救済する事を目的とする秘密結社なんですね。

ただ、そんなうまい話があるかよ!というのと、手段を択ばない過激なところがあるので、一部から反感を買っている感じです。
後でももう少し詳しく説明しますね。
フクロウ幸運水の噂
次は、幸運水の噂というものに、いろはは巻き込まれます。

そこで深月フェリシアと出会います。

金髪、ツインテール、ツノ、ロリ、ゴーグル、ハンマー等、見た目の個性が強いですね。
両親を魔女に殺され、復讐に燃える男勝りな魔法少女。
願いは、「今起きた事をなかった事にして」。
実は、両親は自分の火遊びが原因の火事で死んだんですけど、確かに火事はなかった事になったが、両親は死んだまま。魔女に両親を殺されたという偽りの記憶だけが残っています。

闇、深過ぎるでしょ…。
やちよと鶴乃と合流し、調査に向かうと、そこでマギウスの翼と出会います。
当たり前の如く、復讐に燃えるフェリシアはマギウスの翼に寝返ります。

そこに、出ました!見滝原市で魔女が減ったと嘆く杏子もマギウスの翼の勧誘に乗ります。

マギウスの翼の天音姉妹と戦闘。
何故か魔女を操ってるヤバい奴らです。

杏子が「やっぱ信用できないから抜けるわ」と道を開けてくれたおかげで、何とか撃破。
裏から出てきたのは、かつてのやちよの親友、今はマギウスの翼の偉い人、みふゆでした。

ここで、敵対する事になっちゃうんですね。
その場は退散。
以降、フェリシア、いろは、やちよ、鶴乃はみかづき荘という場所で一緒に暮らす事になり、家族のような関係になります。
透明人間の噂
次は、「透明人間の噂」というのをレナから聞くんですね。
学校に友達いない同士、屋上で背中を向け合いながらお弁当食べるという、究極のぼっち飯!

人工知能であるアイにより、ひとりぼっちの最果てという場所にいろは達は招かれます。
そこには、二葉さなという魔法少女がいました。

彼女の願いは、透明になる事。
学校にも家庭にも居場所がなく、いっそ消えてしまいたいと願った悲しい過去を持ちます。
自分以外が完璧な家族だったからこそ、自分の存在を申し訳なく感じていたんですね。
ちなみに、ルックスはめちゃカワです。

何もない最果て、ひとりぼっち同士の二人は、二人だけの世界で、かけがえのない存在になっていきます。

しかし、いつ自分が消えるかわからない失敗作のアイは、自分がマギウスの翼に利用される前に、愛するさなを手放し、消える覚悟を決めます。

その後、マギウスの一人、結界使いアリナ•グレイに襲われます。どう見てもヤバい奴!

そこで、なんとまたマミさん登場!
助けてくれたと思いきや、マミさんちゃっかりマギウスの翼に入っていました!

魔法少女の運命に誰より絶望していたマミさん、マギウスの翼の掲げる理想は、ドンピシャだったんですね。
再び孤独になったさな、実家に帰るものの、、やはりそこに居場所はありませんでした。

私の帰る場所はここじゃない。踵を返し、みかづき荘に向かいます。
いろはは、当たり前のようにこう言うのでした。
「おかえりなさい、さなちゃん」

マギウス講義会、記憶ミュージアムにて
いろはは、ういの友達のとうかがマギウス関係者である事を知り、手掛かりを探ります。
そんな中、みふゆが直接みかづき荘に訪れます。
魔法少女解放の講義をするから、記憶ミュージアムに来いと言います。
罠っぽいと思いつつ、何故か不機嫌なやちよを除き、いろは一行は参加。
そこにいたのは、ういの友達のとうかでした。

なんか親友っぽい空気出してたけど、ういの事を聞いても割とガチで覚えてない感じ。
とうかの講義の内容は、魔法少女の秘密。
願いを叶えて魔法少女になった時点で、実は死んでるよ。要は、キュウべぇさんに騙されてたって話。
視聴者の僕らは「うん、知ってる」って感じですね。

そして、ドッペルシステムの話。
簡単に言うと、「ソウムジェム穢れ切っても一旦開放しちゃったら大丈夫システム」。

魔法少女にとって、魔女化とは不可逆反応、つまり魔女になってしまうと二度と元には戻れない。
ドッペル化とは可逆反応、何度でも魔法少女に戻れる、という理想的なシステムなんですね。
本来、奇跡に等しい願いを叶えた魔法少女には、魔女化する絶望の未来しかありませんでした。
そこに、唯一の希望となるドッペルシステム。まさに革命的発明なんですよね。
ただ、今のところは神浜市しか範囲が拡げられないので、魔女を神浜市に集めて穢れのエネルギーを収集しないといけない。そのためのマギウスの翼なんですね。
キュウべぇさんも干渉出来ないので「ぐぬぬ」です。
悩むいろは。
そんな中、やちよからチーム解散を告げられます。
実はかつて、やちよとみふゆは仲間の死を体験していました。

やちよは、自分の「生き残る」という願いが、結果的に仲間を死に導いているんだと自分を責めるようになりました。
いろはは、
「やちよさんが自分のせいで死ぬって思うなら、私がそうじゃない前例になります。
私、簡単に死にません。約束します。」
と告げます。
いろはちゃん、非常にわかりやすい死亡フラグありがとうございます。

良い感じの雰囲気になった時のお約束、建物が崩壊していきます。
脱出を試みますがそこのにいたのは、マギウスに染まり切ったマミでした。

最強の魔法少女で正義感の強いマミ、反面誰よりも繊細な心の持ち主、この弱さが愛おしいですよねー。
やはり、やちよでは太刀打ち出来ません。
そこに、まどマギではお馴染みの助っ人、消火器!

じゃなくて、さやかちゃん!
「らしくないなぁ、弱いものいじめなんて」

さやかちゃーーーーん!!やっぱカッコ良い!!
神浜市に来れば、魔法少女は救われる。マミにとっては、一縷の希望。マミも引けません。
メンタルブレイクし、ホーリーマミ化!
もはや、紅白歌合戦の大トリです。

まどマギファンならわかると思います。「どう見ても最強」。
何とか対抗するさやか。やちよ達を死守します。

豆知識なんですけど、この後のシーンで一瞬さやかの腕が千切れて即回復するのですが、コマ送りで見ると骨と肉が見えるので、結構グロかったりします。
ホーリーマミさん相手ではさやかも苦戦、そんな中、いろはとやちよがドッペル化。

もはや、見た目どっちが敵かわかりません。なんなら、どっちも敵ですよ。
決着が着かぬまま、いよいよ崩壊が進み足場がなくなり、いろはは深い闇に落ちていきました。

やちよは絶望します。
「約束したじゃない、死なないって…」
とうかによる説明会は終わり、拍手の音が響きます。
そこには、レナ、ももこ、かえで、そして…
様子がおかしい鶴乃の姿がありました。

最後のシーン、
三日月が浮かぶ夜空を見上げながら、マギウスの一人であるアリナ•グレイは呟きます。
「早く来ないかなぁ…ワルプルギスの夜」

2期、覚醒前夜に続く…。

(黒板消す)
さいごに
えーーーーーー!?
ここで終わるの!?というところで、一期は終了!
色んな謎が残されましたね。
いろはの生死は?
なぜワルプルギスの夜を待ち望んでいる?
マギウスの正体とは何なのか?
「噂」の正体とは何なのか?
妹ういは今、どこで何をしているのか?
いろはの願いとは何だったのか?
ミニキュウべぇの正体とは?
本物キュウべぇが神浜に干渉出来ない理由は?
マミ、さやか、杏子はどうなる?
出番の無かった、まどか、ほむらは?
あと、そういえば、、黒江さん何してたのー!?

魔法少女の運命は、奇跡の対価です。
やちよは、いろはを死に追いやった都合の良すぎるマギウスに対抗しますが、他の仲間にとってはマギウスの語る理想はあまりに甘い誘惑でした。
2期では、マギウスの秘密やマギウスの翼に寝返った仲間の葛藤、そしてやちよといろはの成長が描かれます。
黒江さんもある意味、大活躍します!
特に第1話は、まどマギファンには衝撃的?な内容になっているので、必見です。

1期は、どうしても懐かしい旧作キャラに目が行ってしまいますが、2期ではしっかりいろは達の成長が描かれていきます。
そして、3期FinalSEASON〜浅き夢の暁〜に繋がっていく形です。
2期の解説動画も作る予定ですので、お楽しみに!
ぜひ、見逃さないようチャンネル登録をお願い致します!
最後に、これは僕の願いです。
この動画をキッカケに、まどマギファンならマギアレコードは絶対見た方が良い!実は、めちゃくちゃ面白い!
そんな噂が、流れますように。
ではまた。